craft materials

プロ御用達! SHINDO社製(S.I.C.)リボンなどの服飾資材情報サイト

メニュー
  • SHINDO社製コットンストライプ杉綾リボン(SIC-1008)

    SHINDO社製コットンストライプ杉綾リボン(SIC-1008)

    SHINDO社製(S.I.C.)のコットンストライプ杉綾リボンです。天然繊維の綿100%で、優しくナチュラルな風合いと、トリコロール柄(フランス国旗やイタリア国旗など)の3ラインのストライプが特徴のヘリンボーンテープです。服飾やアクセサリー用途、装飾やラッピングまで幅広くご使用いただける、15色、3サイズ展開となっております。

    続きを読む
  • SHINDO社製フラッシュラインニットパイピング(SIC-553)

    SHINDO社製フラッシュラインニットパイピング(SIC-553)

    SHINDO社製(S.I.C.)のフラッシュラインニットパイピングです。頭(玉)部分の表面にシリコーンが塗布され、ラメラインがアクセントのニットパイピングテープです。スポーティーさがでていますが、雑貨や靴などの切り替えデザインにも最適です。また、ベースカラーとラメカラーが異なる色合わせも多数あり、身生地カラーと合わせやすい様に工夫された24色展開となっております。

    続きを読む
  • SHINDO社製ウルトラファインラメニットパイピング(SIC-529)

    SHINDO社製ウルトラファインラメニットパイピング(SIC-529)

    SHINDO社製(S.I.C.)のウルトラファインラメニットパイピングです。頭(玉)部分を小さく且つさり気なくラメをあしらったパイピングテープです。スポーツからタウンスポーツまで汎用性があり、特にレディス向けや子供向けでも上品なラメが様々アイテムに適します。カーブや生地のストレッチ性も問題なく使用でき、オススメの16色展開となります。

    続きを読む
  • SHINDO社製ドットプリントリボン(SIC-310)

    SHINDO社製ドットプリントリボン(SIC-310)

    SHINDO社製(S.I.C.)のドットプリントリボンです。ペタシャムのグログランリボンにドット柄をプリントしたリボンで、服飾やアクセサリー用途からラッピングまで幅広くご使用いただける、21色、5サイズ展開となっております。※プリントは片面のみとなります

    続きを読む
  • SHINDO社製ツイード風メタリックリボン(SIC-286)

    SHINDO社製ツイード風メタリックリボン(SIC-286)

    SHINDO社製(S.I.C.)のツイード風メタリックリボンです。緯糸にループ形状の糸(上品な程度のラメ混)を使い、経糸はポリエステルを使っているので、緯糸で意匠性を持たせ、経糸で過度なボリュームを押えた仕上がりになっている杢調のリボンです。ジャケットへの用途がメインになりますが、ボリュームを押えているのでウェスト部分のたたきテープや、ワンピースの腰リボンにもオススメです。 その他の服飾やアクセサリー用途、ラッピングまで幅広くご使用いただける、16色、4サイズ展開となっております。

    続きを読む
  • SHINDO社製リネン杉綾リボン(SIC-266)

    SHINDO社製リネン杉綾リボン(SIC-266)

    SHINDO社製(S.I.C.)のリネン杉綾リボンです。天然繊維の麻素材ならではの粗野感と柔らかく、肌あたりの良さが特長のヘリンボーンテープです。ファッションだけでなく、リネン関連(寝具)にもオススメです。その他の服飾やアクセサリー用途、ラッピングまで幅広くご使用いただける、12色、4サイズ展開となっております。

    続きを読む
  • SHINDO社製デニム調杉綾リボン(SIC-262)

    SHINDO社製デニム調杉綾リボン(SIC-262)

    SHINDO社製(S.I.C.)のデニム調杉綾リボンです。定番のヘリンボーン柄でデニム調に見えるリボンで、存在感があり、しっかりと厚みもあるので前立てのアクセントや幅広は二つ織で生地端を包み込むことにも適しています。その他の服飾やアクセサリー用途、ラッピングはもちろん、クラフト、雑貨などにもご使用いただける、8色、4サイズ展開となっております。

    続きを読む
  • SHINDO社製ジャガードリボン(SIC-250)

    SHINDO社製ジャガードリボン(SIC-250)

    SHINDO社製(S.I.C.)のジャガードリボンです。SHINDO社パリ支店の企画リボンで、中東をイメージに幾何学柄として表現されているリボンです。素材も綿100%ですので、カジュアルに衣料や雑貨にお使いいただける、8色展開となっております。

    続きを読む
  • SHINDO社製ジャガードリボン(SIC-249)

    SHINDO社製ジャガードリボン(SIC-249)

    SHINDO社製(S.I.C.)のジャガードリボンです。SHINDO社パリ支店の企画リボンで、中東をイメージに幾何学柄として表現されているリボンです。素材も綿100%ですので、カジュアルに衣料や雑貨にお使いいただける、8色展開となっております。

    続きを読む
  • SHINDO社製ジャガードリボン(SIC-248)

    SHINDO社製ジャガードリボン(SIC-248)

    SHINDO社製(S.I.C.)のジャガードリボンです。SHINDO社パリ支店の企画リボンで、中東をイメージに幾何学柄として表現されているリボンです。素材も綿100%ですので、カジュアルに衣料や雑貨にお使いいただける、8色展開となっております。

    続きを読む

アーカイブページ

SHINDO社製シャギーペタシャムリボン(SIC-283)

SHINDO社製シャギーペタシャムリボン(SIC-283)

SHINDO社製(S.I.C.)のシャギーペタシャムリボンです。経糸に白と黒の2バージョンを設け、オールシーズン対応の粗野な杢調ペタシャムリボンです。ツイードから綿までの身生地に対応でき、たたきから通しリボンにまで使用可能です。また、洗いざらした様なイメージでデニムとの取り合わせにもオススメしております。 服飾やアクセサリー用途、ラッピングまで幅広くご使用いただける、14色、5サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製ラメノットメッシュリボン(SIC-196)

SHINDO社製ラメノットメッシュリボン(SIC-196)

SHINDO社製(S.I.C.)のラメノットメッシュリボンです。甘撚りの糸にラメ糸を加え、スラブ糸の様に仕上る事でナチュラルとエレガンスの両立がなされたペタシャムリボンです。サマーツイードなど夏冬問わずざっくり系の素材とは相性がよく、シャネルジャケットの様な素材にも適し高級感があります。ラメ糸もポリエステル素材をベースにつられており物性もよく、キュプラとの組み合わせにより柔らかさも兼ね備えた14色、2サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製ポリエステルシフォンリボン(SIC-180)

SHINDO社製ポリエステルシフォンリボン(SIC-180)

SHINDO社製(S.I.C.)のポリエステルシフォンリボンです。より細い糸で柔らかく、光沢感を残しつつ織り上げた平織りリボンで、より柔らかい風合いのサテンリボンをお探しの場合の代用としてオススメしております。服飾やアクセサリー用途、装飾やラッピングまで幅広い用途にご使用いただける、24色、5サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製レーヨンペタシャムリボン(SIC-100)

SHINDO社製レーヨンペタシャムリボン(SIC-100)

SHINDO社製 (S.I.C.) のペタシャムグログランリボンです。レーヨン素材のため縫製のし易いしなやかさと、上品な光沢で高級感があります。帽子のアクセント用、ウェストのサッシュベルト用として特に人気のあるリボンです。服飾やアクセサリー用途まで幅広くご使用いただける、147色、11サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製ポリエステル薄手ニットテープ(SIC-105)

SHINDO社製ポリエステル薄手ニットテープ(SIC-105)

SHINDO社製(S.I.C.)のポリエステル薄手ニットテープです。ニットならではのソフトな風合いで肌当たりが良く、しなやかなので縫製しやすいテープです。トレーナーやカットソーの襟伏せテープとして、ラインの装飾として、そしてドローコードとして多くご利用いただいております。80色、6サイズ展開となっておりますので、ご希望に合わせてお選びください。※9×9mmはバインダータイプになります

続きを読む

SHINDO社製片面別珍リボン(SIC-108)

SHINDO社製片面別珍リボン(SIC-108)

SHINDO社製(S.I.C.)の片面別珍リボンです。織物でパイル織りをし、パイル部分に刀を入れた後、起毛作業(剪毛加工)されたシングルフェイスの別珍リボンになります。仕上がりの良し悪しを特に左右する剪毛加工。この工程をSHINDO社の熟練職人が1つひとつに刀を入れて作っております。また、生地自体もより光沢がある細いレーヨン糸を使用し、組織を詰めて織られておりますので、密度や起毛の綺麗さ、見た目の高級感は市販されているベルベットとは一線を画す仕上がりです。レディースのドレス、ジャケットから帽子、子供服の作りリボンなどジャンル、カテゴリー問わずに使用できる、32色、7サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製両面ベルベットリボン(SIC-109)

SHINDO社製両面ベルベットリボン(SIC-109)

SHINDO社製(S.I.C.)の両面別珍リボンです。織物でパイル織りをし、パイル部分に刀を入れた後、起毛作業(剪毛加工)されたダブルフェイスの別珍リボンになります。仕上がりの良し悪しを特に左右する剪毛加工。この工程をSHINDO社の熟練職人が1つひとつに刀を入れて作っております。また、生地自体もより光沢がある細いレーヨン糸を使用し、組織を詰めて織られておりますので、密度や起毛の綺麗さ、見た目の高級感は市販されているベルベットとは一線を画す仕上がりです。レディースのドレス、ジャケットから帽子、子供服の作りリボンなどジャンル、カテゴリー問わずに使用できる、20色、8サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製オーガンジーリボン(SIC-112)

SHINDO社製オーガンジーリボン(SIC-112)

SHINDO社製(S.I.C.)のオーガンジーリボンです。薄地で軽く、硬い手触りと光沢が特長の定番リボンです。織り方は経て緯の平織りでごくごくシンプルですが、SHINDO社製は目割れがしにくいように特殊加工が施されており、目も細かく詰まっていて秀逸なオーガンジーです。ドレスなどによく使われますが、最近ではニットや布帛の袖口、裾口などのアクセントとして、もちろんラッピングやアクセサリーにもご利用いただける、50色、8サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製シャンブレーオーガンジーリボン(SIC-116)

SHINDO社製シャンブレーオーガンジーリボン(SIC-116)

SHINDO社製(S.I.C.)のシャンブレーオーガンジーリボンです。タテ糸とヨコ糸の色が異なるため、見る角度によって違った色に見える玉虫表現が特徴のオーガンジーリボンです。ラッピングの使用も多いですが、洋服でのたたきつけ、縁飾り、切り替えデザインでのつなぎ使用など幅広くご使用いただける、24色、8サイズ展開となっております。

続きを読む

SHINDO社製梨地オーガンジーリボン(SIC-117)

SHINDO社製梨地オーガンジーリボン(SIC-117)

SHINDO社製(S.I.C.)の梨地オーガンジーリボンです。通常のオーガンジーよりも織り段階で経糸に特徴を持たせ、糸がランダムに寄ることで表面が不規則になり、梨地を表現したリボンになります。繊細なキラキラ感があり、高級で上品な仕上がりが特長で、服飾やアクセサリー用途はもちろん、ラッピングなどにもオススメの30色、7サイズ展開となっております。

続きを読む